マラソンイベント・大会
2019年3月10日に行われた名古屋ウィメンズマラソン。 ランニング歴1年6ヶ月の30代、5時間切り(サブ5)を目標にして挑戦しました。 足の故障でなかなか予定通りの練習がでませんでしたが、「走れなくてもフルマラソンを完走し、目標を達成したい!」と気持ち…
マラソン大会があると、沿道にはたくさんの方がランナーに声援を送っています。 なぜ、見ず知らずの他人を応援するのだろう?と、以前は全く理解できませんでした。 やってみないとわからない事ってありますね。 今では、応援が大好きです!
青い空と青い海、ヤシの木が並ぶ海沿いのコースを走れるマラソン大会が、愛知県常滑市で開催されているのをご存知でしょうか。 中部国際空港も程近い話題のスポット『りんくうビーチ』で行われた、第3回目となる『シーサイドランvol.3』は、絶景のロケーショ…
// ゴールデンウィークに名城公園でランニングイベントが開催されていたのをご存知でしょうか? その名も「トナリノ758駅伝」! 今回が第1回目となる「トナリノ758駅伝」ですが、金メダリストと走れるうえに、楽しくてお得で貴重な大会とあって口コミが広が…
高層ビルの階段を駆け上がるマラソン大会「階段垂直マラソン」が、2018年4月30日に名古屋のミッドランドスクエアで開催されました。 その名も「ミッドランドチャリティスカイラン」! この大会の開催を知ってすぐに、面白そうだと思ってエントリーしたのです…
2018年4月22日に岐阜県で開催された『ぎふ清流ハーフマラソン』の応援に行ってまいりました。最初から最後までマラソンの応援をしたのは、人生で初めての経験です。 3月に走った初フル『名古屋ウィメンズマラソン』で頂いた声援のお礼をお返ししたいとの思い…
マラソン大会の写真を残していますか? 家族や友人が撮ってくれる人もいるかもしれませんが、記念になるような初めてのフルマラソンなら、綺麗な写真を残しておきたい。 マラソンなどのスポーツイベントで素晴らしい写真を撮影してくれるオールスポーツさん…
早朝の名城公園で、毎週定期的にランナーが集まっているのをご存知でしょうか。 名城公園の『ランニングスクールフロッグ』が開催している『モーニングアロハラン』が、楽しくて、ランニングの勉強になって、お得なのです。 モーニングアロハランとは、一体…
初フルマラソンとなる『名古屋ウィメンズマラソン』に出走し、目標としていたタイムで完走は出来たものの、足の指に大きな水ぶくれができ、ウェアとの擦れが痛くなり、足が攣って動けなくなりました……。 痛みを引き起こしてしまった失敗の原因は3つあります…
30代女子が初めてのフルマラソンに挑戦する経過をお伝えしようとスタートしたこのブログ。 2018年3月11日に、初フルマラソンとなる『名古屋ウィメンズマラソン』に出走しました。 コツコツと練習を重ねてきたものの、ランニング歴わずか半年です。不安な気持…
毎年3月に行われる『名古屋ウィメンズマラソン』。 世界最大の女子マラソンとして全国各地からランナーが集結します。 その発着地点となるナゴヤドームでは、大会を盛り上げるイベント『マラソンEXPO』が盛大に行われます。 今回は、今年度よりシルバースポ…
子どもから大人まで楽しめるマラソン大会「第1回CBCフレドーリーラン」が2月24日(土)に、愛・地球博記念公園モリコロパークで開催されました。 5つのマラソン種目だけでなく、キッズ走り型教室やパン食い競争など、親子で楽しめるマラソン大会でした。 今…
名古屋ウィメンズマラソンにエントリーしているはずなのに、参加案内が届きません。 名古屋ウィメンズマラソンの参加案内の発送スケジュールと、届かない場合の問い合わせ方法を確認します。 どうか、スタート地点に立てますように……。
ランニングをやりはじめて少し走れるようになってきたら、マラソン大会やマラソンイベントにエントリーしてみてはいかがでしょう。 初心者ランナーでも、地域で開催されている子どもと一緒に参加できるマラソン大会なら、家族で楽しく走ることができます。 …
「名古屋でランニングデートがしたい!」「名城公園トナリノの人気おしゃれカフェが気になる」 名城公園のトナリノにあるおしゃれなカフェの一つGARB CASTELLO(ガーブカステッロ)が大人気です。 カーブカステッロはおしゃれなだけじゃ無くてボリュームもあ…
「ランニングイベントに参加したい!」「子どもと一緒にマラソンしたい!」 普段は自分の都合のいい時間に一人でランニングをしています。好きな時に、好きな距離を、好きなペースで走っていると、ふと子どもと一緒にランニングしてみたいなと思いました。 …